◆ 東南アジア最大の湖・トンレサップ湖で楽しむ 水上生活見学&サンセットクルーズ(午前発/午後発 半日ツアー)

目的地:カンボジア/シェムリアップ

午前または午後の出発で、東南アジア最大の湖「トンレサップ湖」へ。
ボートクルーズで水上生活を見学し、夕日鑑賞を楽しむ半日観光ツアーです。

ツアー料金

  • 1名様の料金: 95USドル US$ 130
  • 2名: 102USドル(1名あたり51USドル) US$ 150
  • 3名: 165USドル(1名あたり55USドル) US$ 180
  • 4名様以上: お一人あたり50USドルが加算されます。 US$ 55
  • ※ 11歳以下のお客様は半額
  • ※ 3歳以下のお子様は無料です。

食事:朝食:0回 昼食:0回 夕食:0回



シェムリアップ観光ツアー概要

  • 見学時間:約4時間
  • ツアーコード:SRH-02
  • ツアー形式:プライベートツアー
  • 方面:シェムリアップ周辺
  • 出発地:シェムリアップ市内ホテル
  • 催行日:毎日催行
  • お子様参加:
  • お一人様参加:
  • ネット予約OK

ツアー料金に含まれるもの

  • エアコン付き専用車
  • 日本語ガイド
  • お水(何本でも無料)
  • ボートクルーズ代込み

ツアー料金に含まれないもの

※ 昼食

※ マングローブ代は料金に含まれておりません (ご希望の方だけ)


ツアー料金

  • 1名様の料金:105USドル
  • 2名様:124USドル(62USドル)
  • 3名様:141USドル(47USドル)
  • 4名様以上は、37USドルずつ加算されます。
  • ✨秋の特別キャンペーン(9月〜11月限定)✨ 5名様以上のグループでご参加の場合、ツアー代金を10%割引にてご提供いたします。詳細はお気軽にお問い合わせください。

※11歳以下のお子様:半額
※3歳以下のお子様:無料

※4名様~14名様の場合、ワンボックスカー使用につき総額に+1ドル
※15名様以上はマイクロバスをご用意
詳細はお問合せください。


お支払いについて

  • ツアー代金は米ドルの現金でお願いいたします。
  • ツアー代金は、ツアーの当日の集合時に現金でお支払いください。

日程表・みどころ

ホテルお迎え

当日遺跡見学前にチケットセンターまでお連れいたします。

ドールドマケットでお買い物

12世紀前半に建てられたクメール建築の最高傑作。美しいシルエットと精巧なレリーフが見どころです。

トンレサップ湖でボートクルーズ

トンレサップ湖は東南アジアで1番大きな湖です。乾季は琵琶湖の約3倍、雨季は琵琶湖の約10倍の広さになります。

1日お疲れさまでした!ごゆっくりお休みください。

ホテルお迎え

当日遺跡見学前にチケットセンターまでお連れいたします。

トンレサップ湖でボートクルーズ

トンレサップ湖は東南アジアで1番大きな湖です。乾季は琵琶湖の約3倍、雨季は琵琶湖の約10倍の広さになります。

ボートクルーズ&夕陽

トンレサップ湖は東南アジアで1番大きな湖です。乾季は琵琶湖の約3倍、雨季は琵琶湖の約10倍の広さになります。

1日お疲れさまでした!ごゆっくりお休みください。

トンレサップ湖の観光地ご案内

トンレサップ湖はシェムリアップの市街地よりも広大な面積を誇りますが、観光客がボートクルーズを楽しめるエリアは限られています。
現在、観光用に整備されているエリアは コンポン・プルックプレック・トアールカンポン・クリアン、 そして最も人気の高い チョンクニア の4か所です。

本ツアーでは、その中でも観光客に人気の チョンクニア をご案内いたします。



キャンセル料

  • 出発の3日前まで:キャンセル無料
  • 出発の3日前~前日の19:00まで:キャンセル料50%
  • 前日19:00以降のキャンセル(出発前):キャンセル料75%
  • 出発後のキャンセル:キャンセル料100%

\観光スポット ハイライト/

🔶 ① トンレサップ湖
🔶 ② マングローブ林のボートクルーズ
🔶 ③ 夕日鑑賞


◇ 満喫ポイント <1> 想像できなかった水上生活 トンレサップ湖へ

トンレサップ湖は東南アジアで1番大きな湖です。
乾季は琵琶湖の約3倍、雨季は琵琶湖の約10倍の広さになります。
湖に浮かぶ家の住人は、トンレサップ湖の水で生活の全てをまかなっています。
飲み水、洗い物、トイレも湖の水を日常的に使用します。
つまり、給水と排水が同じなのです。日本の方々にとっては衝撃的かもしれません。

こちらがトンレサップ湖のボート乗り場です。

トンレサップ湖のボート乗り場

ここからボートに乗って、水上生活の村へと向かいます。
乗船してすぐは、左側に家や標識などが多く見られるため、左側の座席がおすすめです。
ただし、5分ほど進むと左右どちら側にも水上家屋が現れるので、どちらの座席でも楽しめます。

トンレサップ湖のクルーズ

水上集落ツアー、いよいよ出発です!
ボートはライセンスを持った船頭さんが操縦しますので、お客様は安心して景色をお楽しみください。

ボートクルーズ・日本人運転

トンレサップ湖はとても穏やかで、波が立つことはほとんどありません。
そのため《お子様連れでも安心》して、家族みんなでクルーズをお楽しみいただけます。

トンレサップ湖のボートクルーズはお子様連れも安心

トンレサップ湖はとても穏やかで、波が立つことはほとんどありません。そのため、お子様連れのご家族はもちろん、ひとり参加の方でも安心してクルーズをお楽しみいただけます。

トンレサップ湖のボートクルーズのおひとりご参加可能

トンレサップ湖の水上生活

チョンクニア村の人々は、日常生活でトンレサップ湖の水を利用しています。例えば、料理や皿洗い、入浴などに湖の水を使います。

村の住民の多くは漁業で生計を立てています。

チョンクニア村の人はトンレサップ湖の水を使っています
トンレサップ湖・生活

トンレサップ湖にはいくつかの小学校があります。乾季には水が引いて陸上に建つ小学校もあれば、雨季には水上に浮かぶ小学校もあります。陸上に建つ小学校の校舎は、大きなボートのような構造になっており、雨季には水に浮かぶ設計となっています。

トンレサップ湖・小学校

水上の家では、筏の上に乗って移動します。

トンレサップ湖半日ツアー

【雑貨店】
生活雑貨からボートに必要なホースまで、何でも揃っています。もちろん、旅行者もお買い物をお楽しみいただけます。

トンレサップ湖・雑貨店

【その他】
教会や病院、バッテリー屋、ガソリンスタンド、市場、レストランなどもあります。

トンレサップ湖・教会、病院、バッテリー 屋、ガソリンスタンド、市 場、レストランなどがあります

鳥小屋や豚小屋なども見られます。

水上での鳥小屋、豚小屋もあります

水上

トンレサップ湖ツアー

こちらはお手洗いでございます。

トンレサップ湖・お手洗い

こちらは水上レストランでの休憩スポットでございます。観光客向けに整備された休憩所で、トンレサップ湖の概要についてのご説明を受けたり、展望台に上って景色をお楽しみいただけます。展望台からは水平線が望め、周囲に広がる湖の大きさを実感できます。また、この水上レストランではワニの養殖も行っており、大人数で訪れた場合にはワニ料理の調理を依頼することも可能です。なお、ツアーで訪れる場合、昼食は含まれないことが多くございます。

トンレサップ湖半日観光ツアー

トンレサップ湖では、首にヘビを巻いて記念写真を撮る体験が人気です。最近では、この体験を楽しむ方も増えております。料金は1回およそ70円ほどです。なお、使用されるヘビには毒はありませんので、安心してお楽しみいただけます。

トンレサップ湖の水上生活半日ツアー

水上レストランでは、ワニのほか、エビや雷魚、ナマズなどの料理もご用意しております。ワニは展示もされており、観光の合間に間近でご覧いただくこともできます。

トンレサップ湖のワニ

こちらでは、ワニ肉や蛇肉も販売されており、珍しい食材として試食やお土産として楽しむことができます。

トンレサップ湖でワニ肉と蛇肉お店

こちらは焼いたワニ肉です。お値段は約400円で、観光客に人気の軽食としてお楽しみいただけます。

焼きワニ肉

サンセットまでの休憩中に、ワニ肉を試してみました。

トンレサップ湖でワニ肉を食べる

水上レストランの最上階からの眺めです。振り返ると、今年訪れた道のりを一望でき、その広大な湖の景色を改めて感じられます。

トンレサップ

こちらはチョンクニア村にあるマングローブ林の乗り場です。ボートクルーズでマングローブの森を間近に楽しむことができます。マングローブ林のボートクルーズが体験できる場所は、チョンクニア村とコンポン・プルックの2か所ございます。途中で手漕ぎボートに乗る場合は、追加で20〜30分ほどかかりますが、最も人気がありおすすめなのはマングローブ林のボートクルーズです。

なお、チョンクニア村のマングローブ林クルーズをご希望の場合は、オプションとなります。料金はお一人様10ドルで、現地のマングローブ運営会社に直接お支払いください。


◇ 満喫ポイント <1> 水上村からの夕日鑑賞

湖に沈む夕日を眺めながら、ロマンチックなひとときをゆったりとお過ごしください。

水面に映る夕陽美しい〜

トンレサップ湖の夕陽

【トンレサップ湖での夕日鑑賞のベストシーズン】

雨季が終わる11月ごろが特におすすめです。青空の下、夕方には湖面を赤く染めながら沈む真っ赤な夕景をお楽しみいただけます。

  • エ美しい夕景が広がるのは、主に10月から11月ごろです。
  • 日没後には、幻想的な夜景もお楽しみいただけます。

◆ 東南アジア最大の湖・トンレサップ湖で楽しむ 水上生活見学&サンセットクルーズ(午前発/午後発 半日ツアー)


メモ: * は入力必須項目です